ブログ(β版)

今年のゼミ生はなぜ書けるのか?

サイトを見て頂いている方はお気づきかもしれないが、最近、サイトの更新頻度が上がっている。具体的には1…

ブッククラブのススメ

今週から、2年生の授業でブッククラブを行う予定である。メンバーの好きな本を選んで、1週間かけて読んで…

休日をいかに過ごすか

最近の悩みは、「休日をいかに過ごすか」ということである。ゴールデンウィークが本格的に始まりつつある今、…

もっと「バカなこと」がしたい!

先日、ゼミで学生さんたちに「楽しいこと」をテーマにウェブサイトの記事の案をもってきてもらったら、思い…

朝活をしたら…

最近、早く目が覚める。いや、早く目が覚めるのは、かなり以前からなのだが、それから眠れなくなってしまっ…

サバティカルって何?

ウェブサイトの更新が滞って2年近くが経ってしまった。理由はいろいろあるが、実は昨年度1年間、私がサバティカル…

正しい遅刻者への対処法

大学の教員にとって遅刻者への対象法は意外と気を使うものである。小中高時代と違い、起こしてくれる親もい…

取りあえず何か書く

ツイッターやブログで何度も書いているので、ご存知の方もあると思うが、ここ1年半程、体調不良に悩まされ…


 © 小笠原 拓 2015