はじめに
皆さん、推しという存在はいますか?私にはいます。フクロウです。
ぱっちりおめめと短い脚がとってもキュート!
推し始めたのは最近なのですが、あっという間に私のインスタはフクロウでいっぱいになってしまいました。いつものようにネットを見ていると、フクロウと触れ合える、「フクロウカフェ」というものがあることを知り、さっそく検索開始!
調べたところ、広島にあるそうなので行ってきました!
到着!
今回訪れたのはオウルドベースさんです!広島パルコから歩いてすぐのところにあります。もろもろの説明や料金支払いを済ませて、いざフクロウとご対面!ドキドキ…
かわいい!
身長はおよそ20センチほどですごくふわふわです!ほんとうにカワイイ!ただ、夕方だったのもあり、眠そうな子が多い印象です。
ものすごく睨まれている…
フクロウへのご飯タイム!
ここで突然ですが、クイズです。このお店では300円でここのフクロウたちにご飯をあげることができます。ここのフクロウたちは何をたべているでしょうか?
1りんご
2チーズ
3生肉
正解は…
パクッと食べる。
生肉でした!ピンセットで近くに持っていくとパクっと食べてくれます。
こんな感じでおいしそうに食べてくれます。
私に与えられたお肉は4つなので、どの子にあげるか慎重に考えたいところ。でもかわいくてついいっぱいあげてしまいそうになります。でも、せっかくなので、他の子にもあげてみることにします。
渾身のドヤ顔!
すごくいい顔の写真が撮れました。ちなみに、この子のお名前は「ほてい」というそうです。表情といい、柄といい、なんだかしっくりきますね。
次は手乗りフクロウタイム!
えさをあげつつ個性豊かなフクロウたちを観察していると、店員さんから、そろそろ手に乗せてみませんかと声をかけてもらいました。どの子もすごくかわいくて悩みに悩んだのですが、私は最初にえさをあげた子に決定!
マシェリーさんです!
店員さんから、頑丈そうな手袋を渡され、膝にタオルをかけてもらって準備完了です。フクロウの足につながっているひもをはなさないでとのこと。では、私の腕に乗ってもらいましょう!
え、、なんか怒ってる?
私の腕では不満なのか、かなり、睨まれています。
バタバタバタ!!!
小さな子でも暴れられると迫力が!最初の5分くらいは落ち着かないのかすぐ羽ばたこうとされます。
落ち着いてきたかな?
しばらくしているとやっと落ち着いてきたのか、なでさせてもらえるようになりました。もふもふで少しあったかくて、すごく癒されます。でも、少しでも気を抜くと…
やっぱりこう。
調子に乗るな!という感じでバタバタされてしまいました。ツンデレですね。でもそこがまたカワイイですね。
あっという間に時間が過ぎて
気づいたら2,30分ほどたっていたようで、そろそろ…と伝えられてしまいました。名残惜しいですが、フクロウさんも疲れちゃうので腕から降りてもらいます。
最後に、私のお気に入りの子を紹介します。
最近、えっほえっほと話題になっているこの子!
この子は走っているメンフクロウのひなです。(分からない方は「メンフクロウ えっほえっほ」で検索してください。)そして、本物はこちら!
真っ白なお顔とつぶらな瞳がかわいい!
なんだか、切った梨(鳥取に関係ある?)に見える気もしてきました。この子はなぜか、ずっと揺れており、時にお顔を時計周りで回転させていました。面白いですが、すごく謎でした。
振り返るとこの顔のマシェリーさんが…!ごめんね!
あとがき
今回、広島のフクロウカフェを「推し活」として訪れてみて、日常とは違って癒される素敵な時間を過ごすことができました。「好き」を大事にすることの大切さも改めて感じられました。
皆さんもたまには息抜きとして動物と触れ合ってみてはいかがでしょうか。
(協力)オウルドベース https://www.owl-de-base.com