ウェブサイトの更新が滞って2年近くが経ってしまった。理由はいろいろあるが、実は昨年度1年間、私がサバティカル研修期間だったのが大きい。って「サバティカルって何だよ!」という声が聞こえてきそうだが、これは授業と会議を免除される期間のことである。
「大学教員なのに授業も会議もなしって、仕事なしってことじゃん。めちゃ楽やん。」と思ったそこの貴方!そう考える貴方は甘い。実際は「研修」なので「研究」や「修養」をしなくてはならない。「じゃあ、「研究」とか「修養」って一体何だよ!」ってことになるが、「研究」とは要するに論文を書くことである。
「研修」には「修養」という要素もあるので「一生懸命色んな本を読んで修養(勉強)していました。」ということも、まぁ言えなくはないのだが、授業も会議もやってない以上、やはり論文を書くのが一番説得力がある。という訳で、この1年は論文を書くことに費やしていた。
学生との絡みも最小限に止まり、結果としてウェブサイトの記事をUPする機会も失われてしまったのである。もちろん「修養」の一つとしてウェブサイトを充実させるということもできなくはなかったが、私も研究者の端くれなので(かつ気も小さいので)、一番わかりやすい「論文を書く」行為に努力を全振りしたという訳である。
幸い論文の方は比較的良い成果が出て、一応ホッとはしてるが、少し空虚な感じもする。やはり研究者といえども、多少はバカなことをしないと充実感が保てないのかもしれない。という訳で、今年度はウェブサイトの充実に力を尽くしていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。